訪問鍼灸マッサージ
らっくり

新潟市内で
訪問マッサージ
訪問鍼灸

当院はこんな方におすすめです

訪問マッサージ

寝たきりや歩行困難で通院が出来ない場合で、

診断名によることなく筋麻痺・筋萎縮・関節拘縮などの症状が有る方

✳︎かかりつけ医(主治医)の「同意書」という書類を発行して
頂くことにより健康保険が適用されます。

例…脳卒中後遺症の片麻痺、パーキンソン病、転倒骨折での手術後の関節運動機能障害、関節拘縮を伴う関節リウマチ、変形性膝関節症、脊髄損傷、脳性麻痺、廃用症候群など。

 

訪問鍼灸

寝たきりや歩行困難で通院が出来ない場合で、

・神経痛

・リウマチ

・頸腕症候群

・五十肩

・腰痛症

・頚椎捻挫(むちうち) 後遺症

(・変形性膝関節症を含む関節症) 

で苦しんでる方にかかりつけ医(主治医)の「同意書」という書類を発行して
頂くことにより健康保険が適用されます。
(上記症状と同一と認識される慢性的な疼痛にも保険が適用される場合があります。)



訪問マッサージと訪問鍼灸を同時利用も可能。

その場合の同意書は訪問マッサージと鍼灸、それぞれの同意書が必要となります。但し、医師の同意書が得られない場合はご希望に添えません。


保険適応外としても訪問可能。


その場合は自費施術となります。(施術料+往療料がかかります。)



健康保険

後期高齢者医療受給者証、国民健康保険や組合保険などお手持ちの健康保険がお使いになれます。
※介護保険と併用も可能。訪問リハビリを既に受けられている方もご利用可能です。


このような方にもおすすめします!

・重度障がい者医療費助成(マル障)をお持ちの方
・ご自宅だけでなく、介護施設やグループホーム等に入所されている方
・生活保護を受けられている方



訪問可能な地域

当方の住所(新潟市西区青山4-6-28)より直線距離で16㎞を超えないご自宅、施設等に訪問可能です。
※専ら訪問のみ。拙宅では施術は行っておりません。

私にお任せください!

 痛くないハリと温かいお灸、
気持ち良いマッサージをモットーに日々、
結果を出す訪問鍼灸マッサージに励んでおります 

[スタッフ紹介] 関 比呂雅 (せき ひろまさ)

[資格] ・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師(厚生労働大臣免許)

・認定訪問マッサージ師(認定機関 東洋療法将来研究会) ・認定機能訓練指導員(認定機関 東洋療法将来研究会)
[所属団体] ・公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会会員 ・一般社団法人 新潟県鍼灸マッサージ師会会員

[略歴]・2000年3月、赤門鍼灸柔整専門学校 鍼灸指圧科卒業
 ・同年、樋口鍼灸院(宮城県宮城郡松島町) 入職。
故 樋口秀吉先生に基礎的な事から臨床を学ぶ。

・2010年、槇尾ゆったり苑リラクゼーションルームでマッサージの経験を積む。
・2011年、株式会社サンライフ舞、業務部医務課で本間信一先生に師事しながら機能訓練指導員として施設内のリハビリ業務に従事。
・2019年、新潟市内の某有名鍼灸接骨院と業務委託契約を結び、同市内のご自宅、施設等において医療保険を用いた訪問鍼灸マッサージを開始、現在に至る。


症状に合わせて最適な施術をご提案!

施術料金

施術料金例

 

訪問マッサージ

① 訪問施術料1

1回、1局所2750円〜5局所4550円→1割負担の場合、275円〜455円となります。

② 訪問施術料2

(同一日、同一の建物で2名利用の1人あたりの料金) 1回、1局所1600円〜5局所3400円→1割負担の場合、160円〜340円

③訪問施術料3

(同一日、同一の建物で3名〜9名利用の1人あたりの料金)
1回、1局所910円〜5局所2710円→1割負担の場合、91円〜271円

 

④変形徒手矯正術

(マッサージ併施、最大4肢)
1肢1回につき、470円加算→1割負担の場合47円

⑤温罨法を訪問施術と併施した場合

1回につき、180円加算→1割負担の場合18円
(但し、温罨法と併せて施術効果を促進するため電気光線器具を使用した場合は1回につき300円加算→1割負担で30円加算)

※1
5局所とは

体幹、右上肢、左上肢、右下肢、左下肢の五つを指します。

※2
4肢とは
右上肢、左上肢、右下肢、左下肢の四つを指します。

⑥その他

・同意書交付料
 1000円→1割負担の場合100円
・施術報告書交付料
 480円→1割負担の場合48円


訪問鍼灸

・訪問施術料1

(利用者1名 ) 

①1術(はり又はきゅうのいずれか一方) 

1回3910円→1割負担の場合、391円

②2術(はり、きゅう併用) 

1回4070円→1割負担の場合、407円

 

・訪問施術料2

(同一日、同一の建物で2名利用の1人あたりの料金) 

①1術

1回2760円→1割負担の場合、276円

②2術

1回2920円→1割負担の場合、292円

 

自費施術

・鍼灸(or鍼のみ、灸のみ) +マッサージ

50分5500円

・マッサージのみ

40分〜4500円より

(訪問、往療費含む) 

当院はここが自慢です!

訪問鍼灸マッサージらっくり︎が選ばれる理由

1 安心の国家資格保持者による施術  

安心の国家資格保持者による施術  
経験豊富な国家資格者が一人ひとりに最適な施術を提供します。
痛くないハリと温かいお灸、気持ち良いマッサージをモットーに日々、結果を出す訪問鍼灸マッサージに励んでおります。 ︎
鍼灸の得意な除痛効果で貴方の抱える痛みにとことんお付き合いします。

2 健康保険適用で経済的負担を軽減

医師の同意書があれば保険適用可能。高齢者にも安心です。

3 新潟市を中心とする柔軟な訪問対応

ご自宅や施設等へ直接訪問。ご相談に応じた柔軟な対応が可能です。
機能訓練にも注力しておりますので、退院後などのリハビリ目的(身体機能の維持、向上) にもお勧めです。 マッサージ、ストレッチ、その他の手技などを交えて無理なく関節を動かしたり筋力の保持、強化をはかってまいります。
Q&A お答えします

らっくりの施術ってどんなことするの?

  • 鍼はどんなことをしますか?

    鍼はエチレンオキサイドガスにて滅菌済みの単回使用、使い捨てのディスポ鍼を用います。 極力鍼の痛みを排除した施術となります。 その他として、1㍉程度しか刺さない円皮鍼や刺さない粒鍼なども使います。
  • おきゅうはどのようなものを使いますか?

    灸は煙、匂いの少ない肌に当てないお灸から直接肌に接する最上級のモグサを使用したお灸、施設内でも使用可能な電気のお灸など様々なタイプをご用意しております。
  • マッサージはどのようなことをしますか?

    マッサージは基本的に滑剤、オイルは用いず薄い衣服(厚着で無ければOK) の上から清潔な手拭いをかけた状態で行います。 問題となる筋肉、腱、神経、関節組織等にそれぞれの状態を察しながら適切なマッサージ圧にて施術いたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問合せはこちら


訪問鍼灸マッサージらっくり︎

お気軽にお問い合わせください
9:00〜18:00 ︎
080-6731-9762 ︎
025-265-2358(留守番電話)

※施術中などで通話が出来ない場合はこちらから折り返しご連絡いたします

アクセス

施術所名 訪問鍼灸マッサージ らっくり
住所 新潟県新潟市西区青山4-6-28
電話番号
9:00〜18:00 ︎
080-6731-9762 ︎
025-265-2358(留守番電話)
※施術中などで通話が出来ない場合はこちらから折り返しご連絡いたします
営業時間・定休日

施術時間

月曜9:00〜12:00、13:00〜18:00

火曜9:00〜12:00、13:00〜18:00

水曜9:00〜12:00、13:00〜18:00

木曜9:00〜12:00、13:00〜18:00

金曜9:00〜12:00、13:00〜18:00

土曜9:00〜12:00

日曜 休み

※国民の祝日は基本的には休みにさせて頂いておりますが、ご相談にも応じます。

 

アクセス
新潟県新潟市西区青山4-6-28
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お知らせ

2025.6.16お知らせ
公式ホームページ開設しました
2025.6.22お知らせ
2025年10月12日、新潟県鍼灸マッサージ師会では新潟シティマラソンでボランティアマッサージします
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

訪問鍼灸マッサージ らっくり

新潟県新潟市西区青山4-6-28
9:00〜18:00 ︎
080-6731-9762 ︎
025-265-2358(留守番電話)
※施術中などで通話が出来ない場合はこちらから折り返しご連絡いたします